こんにちは、ゆるふわです。
9月の振り返りです!
*この記事はプロモーションを含みます*
9月の振り返りと10月の目標
今月のトピック:1人目とは違ったアクティブな産休ライフ!
1人目の時はとにかく安静安静言われていたので産休中もあまり外出せずお家でのんびりしていました。
今回は安静と全く言われず、平日はほぼ毎日保育園迎え(往復2,000歩)をしており、お出かけもしていますがまさかの順調妊婦!子宮頸菅も十分あるし、尿検査や血液検査で指摘もありません。(びっくりすぎる!!) 37週を超えた今は産まれる感じがしないので保育園送りもやるようになり、毎日1万歩を目指して歩きまくっています。笑
ここ数ヶ月行っている断捨離で、今月はスマホデータの写真・動画を整理しました。
動画は540あったものを152まで整理!(1日かかった…)写真は8200あったものを4850まで整理!(3日以上かかった…)
かつて同期していたGoogleフォトへの同期も再開し、Googleフォトの古い写真も整理しました。
とんでもなく時間がかかり、産休じゃなければ取り掛からなかったなと思います。
丸一日データの整理をした際は「なんて非生産的な1日なんだ…」と日々写真や動画の精査はすべきだなと思いました。。
しかし、夫からは私が日中アクティブだと夜18時ごろにはガス切れして、私のタスク(娘の夜ご飯サポートなど)は夫がやらなければならないのでむしろ非生産的に過ごしてもらった方が(ゆっくり過ごすこと)ありがたいと言われちょっと救われました。笑
これからはこまめにiPhone内の動画・写真整理を行いたいと思います…!!
9月の目標振り返り
- 資格合格取得! →×
- Udemy business受講 →〇
- ガレットランチしたい →〇
- word pressのデザイン研究 →×
- iPhone内の写真と動画整理 →◎
- 高輪ゲートウェイシティに行く →○
- お昼ご飯を作れるようになる →×
- 読書9冊 →◎
ガレットランチできました♥
高輪ゲートウェイのニュウマン高輪にも行けました🩷
先月行けなかった安産祈願にも行けました🩷
読書は現時点で9冊以上できています❤︎
月末に読書ログ記事アップします!
資格やWord Pressのデザイン、自炊はやる気が起きず全くやらず…苦笑
育休中にやれるといいな…苦笑
10月の目標(やりたいこと)
- 授乳or搾乳を頑張って体重を減らす
- Udemy business受講
- 優待株のウォッチ、できたら購入
10月は自分の体の回復と新生児子育てでいっぱいいっぱいだと思うので目標少なめです。母乳育児をほどほどに頑張りつつ、体重減らせると良いな…
空き時間でNetflix見たりUdemyBusiness見たりしたいと思います。
それではまた、
ゆるふわ
↑ふるさと納税おすすめ品や子育てグッズおすすめ品を投稿しています↑