ゆるふわOLの投資*育児*日常

都内勤務ゆるふわアラサーOLの投資*育児*日常ブログ

8月の振り返りと9月の目標


スポンサードリンク

こんにちは、ゆるふわです。

8月の振り返りです!

*この記事はプロモーションを含みます*

 

8月の振り返りと9月の目標

今月のトピック:遂に産休突入!

子育てしながらの妊婦生活はあっという間でした。

1人目の時はお腹にいる赤ちゃんにかなり声掛けをしたり意識していましたが、今回は日中は仕事、帰ってきたら子育てに忙しく1人目の時と比べてお腹の赤ちゃんに声掛けやら意識をあまりしていない…笑

 

今のところ尿検査や血液検査で全く問題なく、順調優秀妊婦です。(びっくり)

 

産休はやりたいことがいろいろあり、横になったりお昼寝もしつつ、やりたいことをちまちまこなしています。1人目の時はあまりできなかった勉強(資格取得)をなんとか達成したいところ…!!!!

 

8月の目標振り返り

  • 産休中のスケジュールを大まかに立てる →◎
  • 安産祈願に行く →×
  • マタニティフォトの予約をする →◎
  • イマーシブフォートに行く →〇
  • 出産バッグの準備 →〇
  • 新生児グッズの準備 →〇
  • 椿山荘でランチコースを食べる →〇
  • お友達から赤ちゃんグッズを借りる →△
  • 資格勉強→受験日予約! →△

 

産休中にやりたいことは記事にしました♥

yurufuwalady.hatenablog.com

 

新しい〇〇としては、オルビスのバズっているヘアミルクを試してみたり、

エリクシールアドバンスドの化粧水乳液を試してみたり、

科学技術館に行ってみたり、

yurufuwalady.hatenablog.com

初の麻辣湯を試してみたり、

yurufuwalady.hatenablog.com

オルビスのメイクレッスンを体験してみたり、

yurufuwalady.hatenablog.com

スープストックで、とうもろこしとさつまいもの冷たいスープ、チキンコルマカレーを食べたりしました♥ (毎月スープストックに行っているw)

 

安産祈願は行く気はありつつも外が暑すぎて一人で祈願だけのために外出する気にならず行けず…来月涼しくなったタイミングがあればギリギリで行けるかも?

資格勉強は毎日やっているものの、試験が高額なのでまだ受験予約する気にならず…

 

9月の目標(やりたいこと)

  • 資格合格取得!
  • Udemy business受講
  • ガレットランチしたい
  • word pressのデザイン研究
  • iPhone内の写真と動画整理
  • 高輪ゲートウェイシティに行く
  • お昼ご飯を作れるようになる
  • 読書9冊

 

出産に向けて、お家でゆっくりしつつお勉強系頑張りたい…!!

月3冊読書*12ヶ月で、今年は36冊読書の目標を掲げていて、現時点では27冊読書(順調!!)。産後すぐはしばらく読書する集中力・余裕はないから今のうちに読書いっぱいしたいなと目標に追加。

高輪ゲートウェイシティは話題の1つとして出産していなかったら行きたいなぁ。

 

それではまた、

ゆるふわ

ふるさと納税おすすめ品や子育てグッズおすすめ品を投稿しています↑

にほんブログ村 OL日記ブログ アラサーOLへ
にほんブログ村


アラサー日記ランキング

yurufuwalady.hatenablog.com

yurufuwalady.hatenablog.com

 

プライバシーポリシー お問い合わせ